1年生だけで学校探検に行ったよ!

1年生だけで辻小学校を探検してきました!2年生に教えてもらった辻小学校を、自分達だけで回れることをとても嬉しく感じ、みんな目がキラキラ輝いていました。4年生の教室の前には、大きな夏みかんが置いてありました。5年生の教室の前にはたくさんの「メダカ」がいました。どんなお勉強で使うんだろう?と興味津々!これからの学習が楽しみになりました。普段はなかなか入れない特別教室にも入ることができて、満足すること...»続きを読む

  • 2025年05月12日 20:18

辻っ子タイム、スタート!

5月9日(金)今年度初の辻っ子タイムがありました。 6年生は1・2年生を迎えに行き、やさしく声をかける姿が見られました。 はじめての辻っ子タイムで、最初は緊張していましたが、 みんなで意見を出し合ってグループ名の候補を考えることができました。 これから1~6年生でする遊びが楽しみですね! »続きを読む

  • 2025年05月09日 19:21

給食5月7日~9日

5月7日(水) ★こどもの日献立

5月7日(水) ★こどもの日献立 五目おこわ さわらねぎ味噌焼き すまし汁 柏餅 牛乳   5月8日(木) 子どもパン キャベツたっぷりメンチカツ 野菜のスープ煮 グリーンサラダ 牛乳   5月9日(金) 麦ごはん 麻婆豆腐 春の香り春雨サラダ 牛乳   »続きを読む

  • 2025年05月09日 13:44

浦和レッズハートフル教室

5月7日(水)浦和レッズハートフル教室がありました。1時間目は落合キャプテンからサッカーをするときの心構えについて教えていただきました。海外でのハートフル教室の様子も見させていただき、相手への思いやりを忘れず、どんな小さなことでも一生懸命に取り組むことで、楽しむことができるのだと学びました。落合キャプテンの講話にもあったように、サッカーも応援も一生懸命行い、全力で楽しんでいました。思いやりの心、...»続きを読む

  • 2025年05月07日 17:55

給食4月28日、30日

4月28日(月)

5月1日はさいたま市民の日です。 それにちなんで、給食ではさいたま市民の日給食を実施しました。   4月28日(月) はるのかおりうどん ツナサラダ 若谷さんの小松菜蒸しぱん 牛乳   4月30日(水) さいたましホワイトカレー ターメリックライス 若谷さんの小松菜とわかめのサラダ ヨーグルト 牛乳 ...»続きを読む

  • 2025年04月30日 16:30

1・2年生 学校探検

4月28日(月)1・2年生でグループになり、辻小学校を探検しました。 「学校にはどんなところがあるんだろう?」1年生はドキドキ、ワクワクしていました。 やさしい2年生のお兄さん、お姉さんに教えてもらって、楽しく学校のことを知ることができました。 立派なった2年生、1年生を案内できるくらいに成長しました。つーじー感激です! 辻小学校のこともっと知って、これか...»続きを読む

  • 2025年04月28日 18:25

班長・副班長会議

4月28日(月)班長・副班長会議がありました。 昨年度、班長・副班長が変わり、4月からは1年生も登校班に加わりました。 班長・副班長さんのおかげで、これまで辻っ子のみなさんが毎日安全に登校できています。 さらに、気持ちよく登校できるように、登校途中で会った、地域の方々や先生に自分からあいさつできる、同じ班の人にやさしく声をかけられる班長・副班長になってほしいと思いま...»続きを読む

  • 2025年04月28日 12:02

令和7年度 離任式

4月25日(金)離任式がありました。 「おかえりなさい」という辻っ子のあたたかい気持ちが伝わる離任式でした。 式では、昨年度、お世話になった先生方にお礼の花束と手紙を渡し、校歌を歌いました。 辻っ子のみなさんが心を込めて書いた手紙、一生懸命歌った校歌、先生方に「ありがとう」の気持ちがよく伝わったと思います。 久しぶりに「がおくん」に会うこともできましたね。...»続きを読む

  • 2025年04月28日 11:50

給食4月21日~25日

4月21日(月) ★食育の日★ 大分県の郷土料理

4月21日(月) ★食育の日★ 大分県の郷土料理 大分の鶏飯 ぎょろっけ なめたけ和え 牛乳   4月22日(火) 麦ごはん さばのだし醤油焼き 豚汁 五色和え 牛乳   4月23日(水) 麦ごはん 親子煮 こんにゃくサラダ しゅわしゅわはちみつレモンゼリー 牛乳   4月24...»続きを読む

  • 2025年04月25日 13:37

お話朝会

お話朝会がありました。全学年が朝体育館に集まり、校長先生の話と5月の生活目標についての話を聞きました。早いもので、もうすぐ5月です。新しい学年・クラスには慣れてきたかな?これからも辻っ子のみなさんが「あいさつ」「返事」「くつそろえ」を意識して、明るく元気に学校生活を送ってほしいと思います。   »続きを読む

  • 2025年04月23日 19:19

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索