4年生 福祉体験

34名もの、地域や保護者の方々にお越しいただき4年生が福祉体験を行いました。「車いすコース」・「白杖・アイマスクコース」・「高齢者疑似体験コース」の3つのコースに分かれて体験学習を行いました。どんなことが大変になるのかを理解することができました。またペアでそれぞれのコースを回り、支える役割も体験しました。自分がどのようなことをしていけばよいか考えることができました。地域を支える人材を育成するため...»続きを読む

  • 2024年11月28日 17:37

4年生 ゴミスクール

東部清掃事務所の方々にお越しいただき、4年生がゴミスクールを行いました。ごみの種類やごみ収集車のことについて説明していただき、メモをしながら聞くことができました。お話の中では2人1組で1日に1300件も回っている事実を知り、特に驚いていました。環境問題のことを考えると、今後もごみを減らしていきたいというお話を聞き、自分達にはどのようなことができるのか考えるきっかけとなりました。 »続きを読む

  • 2024年11月26日 19:43

ダンスクラブ発表会

20分休みに体育館でダンスクラブが発表会を行いました。観客の辻っ子も早く始まってほしい!と目を輝かせながら待っていました。キレのあるダンスは観客を魅了し、自然と手拍子が起こりました!また、一緒になって踊っている辻っ子もいました!みんなの心を動かすことのできる素敵な発表会を開いてくれて、ありがとう!ダンスクラブのみんなが笑顔で踊る姿、輝いていましたよ! »続きを読む

  • 2024年11月25日 21:03

5年生 社会科見学

5年生が社会科見学で「中島紺屋」と「キューピー五霞工場」へ行きました。「中島紺屋」では藍染体験をしました。自分たちで試行錯誤をし、輪ゴムを巻いて世界に1まいだけのハンカチを作りました。素敵な模様のハンカチがたくさん!ぜひ大切に使ってくださいね!「キューピー工場」では、マヨネーズがどのようにできるのか動画と実際の見学を通して学ぶことができました。卵を割るスピードに特にびっくり!お土産にマヨネーズと...»続きを読む

  • 2024年11月22日 18:38

給食11/18~11/22  11月は『彩の国ふるさと学校給食月間』です!

11/18(月)

11/18(月) おっきりこみうどん こいわしの狭山茶フライ わかめの酢の物 牛乳   11/19(火) 麦ごはん 生揚げとキムチの炒め煮 お麩和え 牛乳   11/20(水) ☆開校記念日お祝い献立 お赤飯 鶏のから揚げ すごいぞさいたまナムル すまし汁 牛乳   11/22...»続きを読む

  • 2024年11月22日 16:33

スマイルメガネキャンペーン!

辻小代表委員会の企画で、今週1週間は「スマイルメガネキャンペーン」期間です。友達のよいところや素敵な行動を見つけて、みんなで教え合おう!という企画です。実は南浦和中でも実施されているようで、今回辻小でも辻っ子のいいところや素敵な行動を見つけよう!と始めたようです。各クラス、出し合ったり話し合ったりしています。今週いっぱいクラスで集めて、来週の27日に掲示するようです。いつも素敵な辻っ子なので、た...»続きを読む

  • 2024年11月21日 20:34

さいたま市教育研究会研修大会

辻小学校は市教研の理科の会場になり、5年1組で研究授業を行いました。「物のとけ方」についての授業で、子ども達は実験に興味津々!たくさん気になることや調べてみたいことが見つかりました。「自分で単元をつくろう!」という担任の先生の言葉からもわかるように、子ども主体の素晴らしい授業がこれからも展開されていくことでしょう!授業後は他校の先生方も集まり、協議会を行いました。様々な意見を聞き、授業について話...»続きを読む

  • 2024年11月21日 17:33

2年生 町探検

2年生が町探検に行ってきました。1学期の町探検とは違い、お店の方々にインタビューもしました。郵便局や交番、肉屋さんなどいろんなお店に行ってきましたよ。子ども達はインタビューの練習もしっかりし、気合十分!上手にインタビューすることができました。学校に持って帰ってきたお店の秘密を、これからの学習にいかしていきます。みんながどんなことを聞けたのか、ワクワクしますね! »続きを読む

  • 2024年11月21日 17:21

年に一度の!?

辻小では、現在読書まつりを開催中です!本に出てきたものが給食の献立出てきたり、おすすめの本のしおりを作ったり、校長先生が読み聞かせをしてくださったり、読書の秋ぴったりの活動に取り組んでいます。特に辻っ子たちが楽しみにしている一つが、担任による読み聞かせです!各担任がクラスの辻っ子のことを考え、ぴったりの本を読み聞かせしてくれます。読書まつりは今月29日(金)までです。ぜひご家庭でも読み聞かせをし...»続きを読む

  • 2024年11月20日 19:52

ヘビーなお客さん

先日、南校舎3階、6-3教室の前の廊下に突如、ヘビが出現しました。廊下を我がもの顔で蛇行していたところ、その場の居合わせた先生方が素早く捕獲!辻っ子にも、先生方にも誰にも被害がなく何よりでした。アオダイショウという種類で、毒のないヘビですが、無事に捕獲し辻小ではない自然に放しました。自然豊かな辻小ならではだなと感じる一幕でした。他にはどんな生き物が生息しているのでしょうか・・・。 »続きを読む

  • 2024年11月19日 17:55

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索