カテゴリ:児童の様子
カテゴリ: 児童の様子
学年関係なく、とても仲のよい辻っ子達!その秘訣の1つは、毎週金曜日の朝に行われる「辻っ子タイム」という異学年交流だと思います。6年生がリーダーとなり、1年生から6年生みんなで集まって、色んな遊びを楽しみます。6年生の中で、大リーダーがいて、リーダーである6年生をまとめ、毎週みんなが楽しめるように声を掛けたり、遊びの決め方を考えたりしてくれています。1学期から取り組んでいるので、各クラスに集まった...»続きを読む
- 2025年01月24日 14:40
カテゴリ: 学校の様子、行事、児童の様子
先週1/16(水)の登校時、小中合同のあいさつ運動が行われました。これまでも南浦和中の生徒会が、本校正門にて継続して行われてきましたが、今回は辻小児童会が南浦和中正門であいさつ運動を行いました。中学校の正門ということもあり、とても緊張している様子でしたが、南浦和中の生徒会のみなさんと一緒に、先輩の中学生に向け、元気よくあいさつしていました。中学生の素晴らしいあいさつを感じたことと思います。この経...»続きを読む
- 2025年01月20日 11:58
カテゴリ: 学校の様子、行事、児童の様子
先週の学期始め、各学年の発育測定が行われました。この1年間の最後に、辻っ子たちはどれだけ成長したのか気になって仕方ない様子でした。ほんの数年前までは座高も測定していましたが、今では測定項目に入っていません。お家の方は懐かしくも、少し苦手な項目だったのではないでしょうか。さて、発育測定と言っても、ただ身長体重を測定するのではなく、成長や健康についての学習も行っています。今回、5・6年生は「身長はな...»続きを読む
- 2025年01月14日 16:57
カテゴリ: 行事、児童の様子、学年の様子
お正月と言えば「書きぞめ」ですが、2学期から練習に取り組んできました「書きぞめ」の成果を試す、校内書きぞめ競書会が辻小で先頭を切って、本日6年生が取り組みました!6年生の書く文字は「強い決意」です。卒業に向けて、中学校に向けて、6年生にとってピッタリの文字ですが、とても難しく一文字一文字でなく、一画一画と真剣に書き進めていました。誰一人おしゃべりをすることなく、静まり返った会場で真剣に取り組んで...»続きを読む
- 2025年01月07日 14:33
カテゴリ: 学校の様子、児童の様子
昨日の読書タイムに「本のたねまき」さんによる読み聞かせが5・6年生の教室で行われました。高学年の辻っ子も食い入るように聞いていました。読書量の多い辻小が、なぜ読書好きなのかがよくわかりました!その読み聞かせをしてくださっている「本のたねまき」さんですが、実は2000年に辻小の保護者の有志が集まりできたサークルです。「辻小の子どもたちの心の中に、本の楽しさという種をまき、子どもの成長とともに芽を出...»続きを読む
- 2024年12月12日 13:59
カテゴリ: 学校の様子、児童の様子
本日児童朝会があり、代表委員が作成した「冬休みの過ごし方」の劇をテレビ放送で見ました!代表委員の辻っ子は、どの子も劇が上手でした。各クラスでは笑いも起きていましたが、一生懸命見ていましたので、ぜひご家庭でも「冬休みの過ごし方」をお話しください。12月も3分の1が過ぎようとしています。早いですが、皆さん良いお年をお迎えください。 »続きを読む
- 2024年12月10日 14:39
カテゴリ: 学校の様子、児童の様子
前回お知らせしました、辻っ子のよいところや素敵な行動を見つける「スマイルメガネキャンペーン」ですが、各クラスがたくさん辻っ子のよいところや素敵な行動を見つけて、集まったので2階昇降口に掲示されました!個人面談で来校された際は、ぜひご覧ください!スマイルメガネキャンペーンがどんどん広がって、辻っ子のよいところや素敵な行動がたくさん出てくるといいですね! »続きを読む
- 2024年11月29日 20:00
カテゴリ: 児童の様子
辻小代表委員会の企画で、今週1週間は「スマイルメガネキャンペーン」期間です。友達のよいところや素敵な行動を見つけて、みんなで教え合おう!という企画です。実は南浦和中でも実施されているようで、今回辻小でも辻っ子のいいところや素敵な行動を見つけよう!と始めたようです。各クラス、出し合ったり話し合ったりしています。今週いっぱいクラスで集めて、来週の27日に掲示するようです。いつも素敵な辻っ子なので、た...»続きを読む
- 2024年11月21日 20:34
カテゴリ: 児童の様子
以前にもご紹介しましたが、辻小では「あいさつに関するアンケート」を辻っ子に行っています。1学期から行っていますが、どんどん挨拶が向上しています。写真のグラフの通り、特に10月は8・9月に比べても大きく伸びました!ぜひ来校の際は辻っ子と挨拶をしていただけたらと思います。辻っ子にはぜひ100%を目指してほしいと思います。気持ちのよい挨拶であふれた辻小になるといいですね! »続きを読む
- 2024年11月18日 20:23
カテゴリ: 行事、児童の様子
今週から辻小では、運動委員会が握力アップキャンペーンを主催しています。各学年のどの児童もたくさんチャレンジができるように、色々な場所に握力計が設置されています。休み時間になると、児童が握力計の前にたくさん並んでチャレンジしています。目標は各学年で設定されていて、みんなで決められたkg数を目指して頑張っています。どの学年も目標達成に向けて頑張っています!辻っ子の握力アップの応援をお願いします! »続きを読む
- 2024年11月12日 21:09