どんどん向上中!

以前にもご紹介しましたが、辻小では「あいさつに関するアンケート」を辻っ子に行っています。1学期から行っていますが、どんどん挨拶が向上しています。写真のグラフの通り、特に10月は8・9月に比べても大きく伸びました!ぜひ来校の際は辻っ子と挨拶をしていただけたらと思います。辻っ子にはぜひ100%を目指してほしいと思います。気持ちのよい挨拶であふれた辻小になるといいですね! »続きを読む

  • 2024年11月18日 20:23

未来の辻っ子!

11/13(水)に就学時健診がありました。辻っ子の皆さんは2時間授業で帰りましたが、午後から未来の辻っ子がたくさん来ました!来年度、辻小に元気に通ってもらうために、本校職員や学校医の先生方に診てもらいました!また、保護者の皆様には「つくし幼稚園」の秋本理事長様の素敵な「子育て講座」を受けていただきました。未来の辻っ子の皆さん、辻小では優しいお兄さん、お姉さんと、とても熱心な先生方が皆さんの入学を...»続きを読む

  • 2024年11月15日 20:27

防犯訓練

もし不審者が学校に入ってきたら、どのように身を守るのかについて学ぶ訓練を、模擬実践を通して行いました。浦和警察署の方々にもお越しいただき、辻っ子の避難の様子を見ていただきました。校長先生や警察の方々からも静かでスムーズな避難の様子を褒めていただきました。これからの訓練も、毎回が本番だと思い、真剣に取り組んでいきましょうね! »続きを読む

  • 2024年11月15日 19:12

6年生 合唱「Chessboard」 合奏「オリンピックファンファーレ アンド テーマ」

音楽会のトリはやはり6年生!Official 髭男 dismが作詞・作曲した「Chessboard」を思いのこもった歌声で歌いあげました。変声期を迎えた辻っ子もいるため、その声を生かしながら圧巻の三部合唱で美しく表現することができました。余韻に浸っていると、いつのまにかそれぞれのクラスカラーの旗をもった6年生が!何だ何だ?とウキウキしていたら、始まったのは「オリンピックファンファーレ」。呼びかけ...»続きを読む

  • 2024年11月15日 18:49

5年生 合唱「COSMOS」 合奏「スターウォーズ メインテーマ」

音楽会5番手は5年生!「宇宙」をテーマにした楽曲に挑戦しました。合唱「COSMOS」では、二部合唱に挑戦し、壮大なメロディーと歌詞を豊かに歌い上げることができました。耳を澄まして5年生のきれいな歌声を聴いていると、まるで夜空の下にいるような気分になり、心地よかったです。しかしそこに急に目が覚めるようなあのテーマ曲が!合奏ではスターウォーズの曲のかっこよさやパワーが伝わるような高学年らしい迫力のあ...»続きを読む

  • 2024年11月15日 18:26

4年生 合唱「まれぞら」「船で行こう!」 合奏「どこまでも」

休憩を挟んで、4番手は4年生!「海」をテーマにした曲を集め、披露しました。明るく元気な歌声と表情で、ドキドキで楽しい冒険の世界観を表現することができました。合奏はディズニー映画モアナと伝説の海のテーマソング「どこまでも」。リコーダーの二重奏とともに、オーシャンドラムやバードコールなどの珍しい楽器を入れ、素敵な演奏となりました。これからも4年生の楽しい雰囲気を大切に、ドキドキの学校生活をみんなで乗...»続きを読む

  • 2024年11月15日 18:13

給食11/11(月)~11/15(金) 『11月は彩の国ふるさと学校給食月間』です!

11/11(月)

11/11(月) かてめし モーカのえごまみそやき まゆ玉汁 牛乳   11/12(火) ライスボール 山東菜の中華スープ エノキとわかめのナムル 牛乳   11/13(金) 北本トマトカレー トマトライス 花野菜サラダ ヨーグルト 牛乳   »続きを読む

  • 2024年11月15日 16:01

虹の橋へ旅立ちました

辻小のアイドル、ショコラが11/5虹の橋へ旅立ちました。いつも辻っ子の心を温かくしてくれたショコラへ、みんなで「ありがとう」のお手紙を書いています。ショコラが虹の橋でもさびしがらないように、辻っ子の「ありがとう」を届けます。飼育委員会の辻っ子が、3階の中央廊下にショコラへのお手紙用の紙やポストを用意してくれました。今まで学校に見に来てくださった皆さん、そして、里親でお世話してくださった皆さん、今...»続きを読む

  • 2024年11月15日 09:30

1年生 合唱「きみイロ」 合奏「きらきらぼし」

いろとりどりのカラー手袋をして、とてもかわいく歌うことができました。初めての合唱でしたが、気持ちを一つに「きみイロ」を奏でることができました。合奏「きらきらぼし」では、初めての鍵盤ハーモニカを使って、上手に演奏することができました。きらきらと一人ひとりが輝く素敵な演奏でした。これからも一人ひとりの「イロ」を大切に、きらきらな学校生活を送ってくださいね! »続きを読む

  • 2024年11月13日 19:43

2年生 合奏「ミッキーマウスマーチ」 合唱「てをつなごう」

音楽会の2番目は2年生!鍵盤ハーモニカを中心に、鉄琴や木琴、大太鼓を織り交ぜながら「ミッキーマウスマーチ」を演奏しました。とても音がそろっていて、楽しそうに演奏する姿が印象的でした。合唱「てをつなごう」では、全員で手をつないでいるように心を一つに歌えました。2年生の仲の良さが伝わってくるような素晴らしい演奏でした。これからもお互いに手を取り合いながら、頑張ってくださいね! »続きを読む

  • 2024年11月13日 19:08

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索