カテゴリ:行事

2学期 始業式

夏休みが明け、辻っ子が小学校に戻ってきました。笑顔いっぱいに登校し、夏休みのこともたくさん教えてくれました。始業式は1年生と5年生が対面で受けました。校長先生の話をきちんと聞き、校歌も元気よく歌いました。2学期は運動会と音楽会があります。チーム辻で力を合わせて一つ一つのことに頑張って取り組み、楽しい2学期にしていきましょう! »続きを読む

  • 2024年08月28日 13:22

1学期 終業式

1学期最終日です!終業式を行いました。2学年だけではありましたが、久々に対面式でも実施しました。教室で参加した辻っ子も、体育館で参加した辻っ子も真剣にお話を聞いていました。その姿を見て、1学期頑張ったことが伝わってきましたよ。2学期も様々なことに一生懸命挑戦する辻っ子でいるためにも、夏休みをゆっくり楽しく過ごしてくださいね!また8月28日に元気いっぱいな姿で会いましょう! »続きを読む

  • 2024年07月19日 15:41

6年生 着衣泳

6年生が着衣泳を行いました。「溺れた時は泳がず、浮いて待て」というめあてにそって学習をすすめました。「服を着ていると泳ぎにくいな」「冷たい服が体について寒くなった気がする」など、いつもの水泳学習とは違うことに気付きました。ペットボトルを使った体を浮かせる方法を体験し、いざとなった時にどのように対応したらよいか学ぶことができました。 »続きを読む

  • 2024年07月17日 20:32

金管バンドミニコンサート

20分休みに金管バンドのミニコンサートが行われました。Adoの「唱」と「ファンファーレNo.2」、「ファンファーレNo.3」を演奏しました。大勢の観客の前で緊張したと思いますが、素敵な音色が聴けて嬉しくなりました。手拍子も巻き起こり、一体感のある楽しい時間となりました。 »続きを読む

  • 2024年07月16日 17:23

表彰朝会

本日、表彰朝会が行われました。硬筆展の賞状を受け取った辻っ子のみんなはすごく嬉しそうな表情をしていました。また、来年もみんなでがんばっていきましょう! »続きを読む

  • 2024年07月16日 17:14

1年生 とうもろこしの皮むき

給食に出すとうもろこしの皮を1年生がむいてくれました。「皮をむくの楽しい!」や「ひげを抜くの面白い!」、「手がとうもろこしのにおいになった!」など、嬉しそうに皮をむいていました。1年生が心をこめてむいてくれたとうもろこしは、いつもの100倍おいしかったですよ!おいしい給食のお手伝い、どうもありがとう! »続きを読む

  • 2024年07月04日 18:20

たくさんの応募、ありがとうございます!

今年度の夏休みおもしろサマースクールですが、7/1(月)に日付が変わる時をもって、応募を締め切らせていただきました。今年度の申込みは学校ホームページに掲載し、QRコードとURLからの申込みとさせていただきましたが、小中4校、総勢150名の応募をいただきました。13講座全てに応募いただき、中には応募多数のため抽選の講座もあります。来週には「講座決定通知書」を配付させていただきますので、楽しみにお待...»続きを読む

  • 2024年07月01日 16:37

1年生 鍵盤ハーモニカ教室

鍵盤ハーモニカの吹き方を丁寧に教えていただき、みんなで一緒に吹いてみました。上手に演奏できたかな?また、「さんぽ」の演奏に合わせて、元気に歌っていました。楽しそうな歌声が遠くからも聞こえてきましたよ。鍵盤ハーモニカで美しい音色を響かせられるように、これからの音楽の授業で頑張って練習していきましょう! »続きを読む

  • 2024年06月27日 19:17

夏休みおもしろサマースクール参加者募集中!

毎年、辻小、辻南小、南浦和中、内谷中、浦和南高校、地域が連携して、様々な講座を開催しています。今年度も各学校でたくさんの講座を開催する予定です。只今サマースクールへの参加者を絶賛大募集中です!たくさんの応募をお待ちしています。せっかくなので、狙い目の講座を紹介します。それは、南浦和中会場の「折り紙のモビールをつくろう」と「ちりめんモンスターを見てみよう!」です。「折り紙のモビールをつくろう」は、...»続きを読む

  • 2024年06月26日 13:51

6年生 社会科見学

6年生が社会科見学に行ってきました。あいにくの雨でしたが元気に楽しく学習する姿が見られました。日本科学未来館や国会議事堂では普段はできない体験をすることができ、帰りのバスの中で「楽しかった!」と話してくれました。今後の学習に生かしていってくださいね。 »続きを読む

  • 2024年06月21日 17:48

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索