カテゴリ: 学校の様子、児童の様子
先週3日から7日の3日間、内谷中学校の2年生6名が「未来くるワーク」(職場体験)に来てくれました。とても暑い中でしたが、4・5年生のクラスに入って、学習のお手伝いや給食準備の見守りをしてくれたり、校舎1階の窓の清掃や中庭の除草活動をしたりして、辻小のためにたくさん働いてくれました。どの活動も真剣に、そして、辻っ子のみんなにも優しく接してくれました!とても頼もしいお兄さん、お姉さんたちでした。辻っ...»続きを読む
- 2024年07月10日 08:49
カテゴリ: 児童の様子
昨年度からずっと、新しい学童の工事のため入れなかった中庭…。本日の最終点検を終え、明日から児童のみで休み時間に活動することが解禁されます!本日までは教員が一緒にいることが条件での活動でしたが、いよいよ明日からはいつでも児童のみで活動ができることになります!辻小の、辻っ子の憩いの場がまた戻ってきます。ぜひ楽しみにしてくださいね! »続きを読む
- 2024年07月09日 21:03
カテゴリ: 児童の様子
辻小で大人気のイラスト・マンガクラブによる、イラストコンテストが昨日の8日から明日の10日までの3日間において、現在開催中です。全部で27つの力作が、1階工作室前に掲示されています。休み時間になると、たくさんの辻っ子が工作室前の廊下に集まり、真剣にイラストを見て、楽しそうに投票していました。明後日11日に、給食時の放送にて結果が発表されるようです。果たして、どの作品が選ばれるのか!?とても楽しみ...»続きを読む
- 2024年07月09日 10:12
カテゴリ: 学校の様子
本校では、2羽のかわいいアイドルがいます!それは、うさぎのラテとショコラです。普段は校庭そばの小屋にいますが、さすがにこの暑さのため、今は校舎内に避難しています。同じような体勢で、ちょうど逆を向いている愛らしい写真が撮れました!ぜひご覧ください。夏休みには学校に誰もいなくなってしまうので、本校では毎年、夏休み限定のラテとショコラの里親を募集しています!今年もまた里親を募集しますので、ぜひ辻小のア...»続きを読む
- 2024年07月08日 14:42
カテゴリ: 学校の様子
今日のさいたま市の予想最高気温は38度でしたが、校庭の暑さ指数計は10時過ぎから40度をずっと超えていました。そのため、とても残念ですが、外遊びも体育も、そして、水泳学習も、全ての外での活動が中止となりました。登校から暑かったためか、外遊び中止の放送に子どもたちはほとんど反応せず、校舎内でゆっくりすごしていました。夏本番!残り8日の登校で1学期も終了です。いよいよ、辻っ子のみんなが待ちに待った夏...»続きを読む
- 2024年07月08日 14:31
カテゴリ: 給食
7月1日(月) ご飯 なす入り麻婆 エノキとわかめのナムル 牛乳 7月2日(火) もずく丼 小魚入り松葉芋 きのこ入りおひたし 牛乳 7月3日(水) 枝豆ごはん あじの白しょうゆ焼き 豚汁 牛乳 7月4日(木) ご飯 じゃがいもとひじきの煮物 和風サラダ とうもろこし 牛乳 &nb...»続きを読む
- 2024年07月05日 13:27
カテゴリ: 学校の様子
今年も猛暑の予報がされています。そこで、少しでも環境に優しく、暑さを凌げるように、今年もグリーンカーテンを設置しました。今年度は中庭が1学期中工事をしていたため、広く設置できませんでしたが、これからの猛暑に向けて元気に大きく育ってほしいと思います。今年度はヘチマのグリーンカーテンです。 »続きを読む
- 2024年07月05日 12:37
カテゴリ: 行事
給食に出すとうもろこしの皮を1年生がむいてくれました。「皮をむくの楽しい!」や「ひげを抜くの面白い!」、「手がとうもろこしのにおいになった!」など、嬉しそうに皮をむいていました。1年生が心をこめてむいてくれたとうもろこしは、いつもの100倍おいしかったですよ!おいしい給食のお手伝い、どうもありがとう! »続きを読む
- 2024年07月04日 18:20
カテゴリ: 学校の様子
先週から「落とし物コーナー」を移動させました!なんと、そこは児童が学習で使用しているタブレットの中です!と言うのは大袈裟ですが、辻小のTeamsで見られるようにチャネルを作成しました。落とし物が届けられたら、随時アップしますので、ぜひチャネルを確認していただき、自分の物(お子様の物)がありましたら、担任や職員室にお声かけください!「落とし物回収コーナー」も職員室近くに設置しましたで、学校で落とし...»続きを読む
- 2024年07月04日 13:02
カテゴリ: 学校の様子
辻小学校では、限りある資源の節約と印刷や配付に係る時間の削減など、様々な観点からペーパーレス化を進めています。その一つが学校からの手紙の電子化です。多くの手紙を学校ホームページに掲載しています。そして、学校に届くたくさんチラシを全て配付するのではなく、必要な人が必要なチラシをもらえるように、各クラスには1部掲示し、1階職員玄関前の廊下に「チラシコーナー」を設置しています。ぜひ来校の際に掲示物等を...»続きを読む
- 2024年07月04日 12:44