3年生 自転車免許教室

浦和警察や交通指導員、PTAの皆様のご協力で、自転車免許教室を行うことができました。筆記試験に見事合格したみんなは、安全な自転車の乗り方を丁寧に教えてもらいながら、実技にも意欲的に取り組みました。結果は全員合格!免許証を受け取ったら、学んだことを大切にしながら、安全に気を付けて自転車に乗ってくださいね! »続きを読む

  • 2024年06月12日 17:52

小中合同あいさつ運動

南浦和中学校の皆さんと代表委員会の児童が法被を着てあいさつ運動を行いました。元気いっぱいの声であいさつをしてくれる辻っ子がたくさんいて、さわやかな気分になりました。眠い朝もあるかもしれませんが、これからも自分からあいさつをしてくださいね!あいさついっぱいの素敵な辻小学校にしていきましょう! »続きを読む

  • 2024年06月12日 17:29

6年生 バスケットボール親善大会

辻南小学校で6年生がバスケットボール大会を行いました。20分休みや昼休みにも練習を頑張ってきたので、気合いは十分!応援にも力が入っていました。帰ってきた6年生の様子を見ると、自分達の力を出し切った表情をしていました。辻南小学校の皆さんとの交流も、楽しい思い出になりましたね。 »続きを読む

  • 2024年06月12日 17:18

いつもありがとうございます

本日、辻小フラワーボランティアの皆様が来てくださり、玄関前と正門前やその付近に花をたくさん植えてくださいました。地域の方からも「いつも癒されています」と声を掛けていただくことがあります。辻っ子だけでなく、辻地区の皆さんの心を癒してくださり、いつもありがとうございます。たくさんの仲間を募集中とのことです!来校の際にはぜひ辻小の癒しポイントをご覧ください。 »続きを読む

  • 2024年06月11日 12:01

6年生 プール開き

きれいになったプールで6年生がプール開きを行いました。伝統的な儀式も無事行うことができ、準備は万端!いよいよ今週からプールを始めます!今週は暑くなるらしいので、多くの学年がプールに入れそうですね。安全に気を付けながら楽しんでいきましょう! »続きを読む

  • 2024年06月10日 11:53

給食6月3日~6月7日

6月3日(月)

6月3日(月) 麦ごはん ごましょうゆ ホキの韓国薬味ソースかけ トックスープ 牛乳    6月4日(火) かみかみごはん いかのかりん揚げ ごまあえ 牛乳   6月5日(水) 豚キムチ丼(むぎごはん) 五目スープ 青うめゼリー 牛乳   6月6日(木) 麦ごはん 肉豆腐 のりず和え 牛...»続きを読む

  • 2024年06月07日 19:20

全校集会

今年度初めての全校行事「辻小おもしろクイズ2024」を行いました。辻小学校に関する様々なクイズを、辻っ子グループのみんなで力を合わせて解きました。難しい問題が多かったけど、みんなは何問正解することができたかな?ある問題では、全グループ正解というミラクルも発生し、驚きました!今日の集会を通して、辻っ子の仲をどんどん深めていきましょうね! »続きを読む

  • 2024年06月07日 10:08

4年生 社会科見学

快晴で社会科見学日和の中、4年生が利根大堰と桜環境センターに行きました。利根大堰では屋上から水の流れを見学しました。利根川の水が3つに分かれていく様子を見て、子ども達は感動していました。桜環境センターではごみ処理の最新設備を見学しました。ゴミが生まれかわるということを学んだ子ども達からは、「そうなんだ!」・「すごい!」と言った声も聞こえてきました。社会科見学で学んだことを今後の学習に生かしていっ...»続きを読む

  • 2024年06月06日 17:56

プール清掃

最近(この4・5年)、プールの機械の調子が悪く、準備に時間がかかっていますが、辻っ子のみんながプールを楽しみにしているので、2週間も前から先生方がプールのきたない水を少しずつぬいて、昨日6月4日の放課後に仕上げの清掃をしました!来週からのプール開きに向けて、辻っ子の楽しそうな笑顔が見たくて頑張りました!来週からのプール、楽しみにしていてくださいね! »続きを読む

  • 2024年06月05日 14:43

学校運営協議会

6月3日に研修室で本年度第1回の学校運営協議会が行われました。学校、家庭、地域が学校運営について、子どもたちのために何ができるか、知恵を絞り出しました。辻っ子のために、これからも学校、家庭、地域で手を取り合っていきます。 »続きを読む

  • 2024年06月05日 13:26

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索