辻っ子の読書が大好きな理由

昨日の読書タイムに「本のたねまき」さんによる読み聞かせが5・6年生の教室で行われました。高学年の辻っ子も食い入るように聞いていました。読書量の多い辻小が、なぜ読書好きなのかがよくわかりました!その読み聞かせをしてくださっている「本のたねまき」さんですが、実は2000年に辻小の保護者の有志が集まりできたサークルです。「辻小の子どもたちの心の中に、本の楽しさという種をまき、子どもの成長とともに芽を出し、花が咲くことを願って」付けた名前だそうです。そんな活動が辻小で24年も続いているんですね!辻っ子にはもっともっと読書好きになってほしいと思います。

  • 2024年12月12日 13:59

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索