6年生 室町文化体験(生け花)
カテゴリ: 行事
9月25日(木)6年生が室町文化、生け花の体験をしました。
6年生は社会の学習で、「室町時代の文化」について学びました。
生け花は室町時代から続く伝統文化です。和室に飾り、華やかにしてくれます。日本の「おもてなし」の一つです。
美しく飾ることができるように、長さを変えたり、向きを変えたりと工夫していました。
初めて生け花を体験した6年生、「面白かった」「難しかった」「楽しかった」とさまざまな感想が聞けました。
くわしく分かりやすく教えてくださった講師の先生方ありがとうございました。
- 2025年09月25日 20:19