カテゴリ:行事
カテゴリ: 行事
20分休みに登校班の班長・副班長会議を行いました。翌日の一斉下校に向けて、登校の仕方を確認しました。今回は事前に子ども達からアンケートをとり、その結果を指導につなげました。よく登校の様子を見てくれていて、さすが班長・副班長だなと感じました。今年1年も安全に登校することができるように、よろしくお願いします。 »続きを読む
- 2024年04月23日 16:19
カテゴリ: 行事
今日は、1年生のはじめての給食の日でした。みんなワクワクしながら一生懸命給食の準備をしました。給食を食べてみて、「おいしい!」や「おかわりしたい!」と話していました。苦手な食べ物にもチャレンジすることができました。明日からもおいしい給食をたくさん食べて、どんどん大きくなってくださいね! »続きを読む
- 2024年04月17日 16:19
カテゴリ: 行事
1年生が入学してから2週間がたちました。辻小学校での生活を楽しんでいる姿を見ることができて嬉しいです。今日は上級生の皆さんが1年生を迎えてくれました。2年生からは素敵な贈り物が届きましたよ。中身は何だったかな?楽しみにしていてください。上級生も思いは一つ!1年生のみなさん、ようこそ辻小学校へ! »続きを読む
- 2024年04月17日 16:09
カテゴリ: 行事
1年生が入学しました。ぴかぴかのお洋服にランドセルでみんな輝いていました。初めての辻小学校はどうだったかな? いよいよ小学生としての生活が始まります。はじめはわからないことばかりかもしれないけれど、お友達をたくさんつくって学校生活を楽しんでくださいね。 »続きを読む
- 2024年04月08日 19:53
カテゴリ: 行事
いよいよ令和6年度が始まりました。新しいクラスは何組だろう?新しい担任の先生は誰だろう?ドキドキそわそわしながらも、みんな元気に登校しました。今日から新しい学年・クラスになりました。みんな笑顔いっぱいに過ごして、友達をたくさんつくってくださいね。 »続きを読む
- 2024年04月08日 19:38
カテゴリ: 行事
4月3日(水)に新6年生が登校し、校内の清掃や荷物移動、新1年生の教室の飾りつけ等、8日(月)の始業式・入学式に向けて、新年度の準備をしてくれました。初めて会う先生方にも明るく挨拶し、進んで手伝ってくれました。最高学年としての気持ちが生まれているなと感じました。今度は8日(月)に待ってます! »続きを読む
- 2024年04月04日 18:48
カテゴリ: 行事
3/26(火)、修了式を行いました。放送で行い、修了証の授与はそれぞれの学年代表の児童が行いました。また、1年生と5年生の代表児童が1年間を振り返り、感想や来年度の目標の発表をしました。 修了式をもって、令和5年度が無事に終了しました。今年度も辻小学校の活動へのご理解・ご協力、ありがとうございました。 »続きを読む
- 2024年03月26日 14:50
カテゴリ: 行事
3/22(金)、これまで辻小学校を引っ張ってきてくれた6年生が卒業の日を迎えました。登校後に行ったお別れ式は、1~5年生と6年生が一緒になる最後の時間です。在校生・卒業生それぞれの代表児童からの言葉が交わされ、6年生の役目が5年生へ受け継がれました。 そのあとに行われた卒業式では、卒業生へ卒業証書が授与されました。卒業の言葉も立派に言い、一つの区切りを迎えました。卒業生のみなさん、保護...»続きを読む
- 2024年03月22日 16:17
カテゴリ: 行事
3/19(火)、3学期の表彰朝会を行いました。今回は作文、標語、書きぞめ、図工、委員会活動など、うれしいことに表彰者がたくさんいたため、2/27(火)と2回に分けて実施しました。 表彰された児童はもちろんのこと、普段から一生懸命がんばれる子が辻小学校にはたくさんいます。来年度も、たくさんの子のがんばりや表彰が見られることを楽しみにしています。 »続きを読む
- 2024年03月20日 19:20
カテゴリ: 行事
2月のファイナルコンサートで今年度の金管バンドのコンサートは終わる予定でしたが…、「もっと多くの人に聴いてもらいたい!」ということで、3/12(火)、急遽ミニコンサートを開催しました。短い時間でしたが多くの辻っ子が集まり、演奏に聴き入っていました。当日は雨の降る寒い一日でしたが、体育館の中は熱い気持ちで埋め尽くされていました。 »続きを読む
- 2024年03月12日 20:59









